2011-07-07(Thu)
「それでも、生きてゆく」第1話、柄本明さん・瑛太さん・満島ひかりさん、それぞれの渾身の演技に脱帽。
この先を続けて見るには、それなりの覚悟が必要なのであろう、重たいテーマのドラマの第一回でした。
特に、妹を殺した犯人を見つけナイフを持って迫る瑛太さんと、歩道橋の階段を這いまわって止める満島さん。
それだけの深い怒りと憎しみ、傷を負いながら生きてきた二人の、今までの人生を象徴していました。
そして、犯人風間俊介さんが、青と赤の色鉛筆で描く絵の、光と静けさにあふれた異様なまでの美しさ。
過去を美しく表現する彼の中には、おそるべき何かがまだ潜んでいるらしく、ぞっとさせます。
また、殺人という真っ暗なテーマを扱いながら、心洗うように流れる辻井伸行さんのピアノ。
映画のような映像美とともに、いつかきっと見えてくるであろう希望を予感させてくれました。
余談ですが、先日見たDVD「悪人」で、殺害される娘で満島ひかりさんが柄本明さんがその父親だったし。
満島ひかりさんと田中圭さんは「おひさま」つながりで…なんか狭い世界で配役まわしてるような。
テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : それでも、生きてゆく柄本明瑛太満島ひかり風間俊介辻井伸行悪人おひさま
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『禁断の出逢い…』
内容
1996年夏
深見達彦(柄本明)響子(大竹しのぶ)の娘・亜季(信太真妃)が行方不明に!
妹の世話を頼まれていた洋貴、耕平は、、、知らないと。。
瑛太&満島ひかり主演のヒューマンドラマ「それでも、生きてゆく」が始まりました。
いよいよ夏ドラマ始まりましたね〜(^^)
ちょっと今期は見たい!って思うドラマが少ないのですけど、
とりあえず、このドラマは興味あって見始めました。
いやぁ〜〜重いね。テー
初回の感想
どっちも辛いね・・・(´;ω;`)ウウッ…
被害者家族も、加害者家族も、あの事件以来辛い思いを抱えて生きてるよう
だけど、加害者家族は離婚はしたけど、家族で肩を寄せ合ってくらし...
7/7からフジテレビで始まったドラマ『それでも、生きてゆく (公式)』の第1話『禁断の出逢い…』の感想。
エンディングまでやっと…
予告編は暗いし、個人的に今ドロドロしたド...
うわぁ、どちらの境遇もハード。家族を含め、辛いなぁ… その似た者同士の匂いゆえ、知らず知らずの間。絆が生まれる?
キャスティングに魅力を感じて見てみました。覚悟はして
まったく見るつもりではなかったのですが、
見ているうちにずっと見てしまいました。
それでも、生きてゆく
暗いよ暗いー
とにかく暗いです。
洋貴も洋貴の父も・・・殺伐と ...
瑛太&満島ひかりちゃんのフレッシュだけど重た〜いドラマが始まりました。「ブルドクター」も「ピースボート」もチェックしたけど、私の夏ドラマ記事はこれがスタートです。
第1話「禁断の出逢い…」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
(-_-)・・・う〜む・・・おもしろいと言っちゃアレなのかもしれんが、続きが見たくなる第1回目だった。
瑛太と満島ひかり、この二人を主演に起用したのは大正解だよね。
二人 ...
妹が殺され、バラバラになってしまった家族。その加害者の家族もまた、社会的に弱い立場に追い詰められていた。重いねぇ。なんという重いテーマだろう。正直見終わった後に、どっと...
妹が殺され、バラバラになってしまった家族。
その加害者の家族もまた、社会的に弱い立場に追い詰められていた。
重いねぇ。
なんという重いテーマだろう。
正直見終わった後に
こういう事件は、被害者・加害者どちらの家族も悲劇。最近観た『さまよう刃』を思い出してましたが、こういう作品を通して、何とか答えを見つけ出そうとする私は、敢えて選んでしま...
それでも、生きてゆく 第1話(07/07)   いやあ、期待に違わぬスタートでした。 7月期の私の大本命。 初回としては文句なし。 こういう静かに粛々と進む話、好きなんです。  ...