2011-06-06(Mon)
「JIN−仁−」第八話、大政奉還という国家の大事件をもかすむほどの、中谷美紀さんの壮絶な出産。
男は新しい国を生み、女は新しい命を生む、その命がけの目の輝き、挑戦的なほどの気迫は凄まじい。
病ある身での麻酔なしの帝王切開とはものすごい事ですが、産後にちゃんと元気になってるのもまたすごい。
中谷美紀さんは、女性と母性の強さを見事に体現していて、花魁の時とはまた違う輝きを放っていました。
それにしても、阿部サダヲさんに「にゃにゃーつ、はい落ちた~」ってやってあげてほしかった。
思えば、大政奉還だなんていう奇抜で斬新な革命を、鎖国から目覚めたばかりの日本人がよく実現したものです。
未来から来た大沢たかおさんの影響があったから、と思えば、なるほどなあと納得してみたり。
ひとつ増えて「船中九策」になって、保険の項が追加されてるのも面白かったです。
テーマ : JIN-仁-
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : 仁大沢たかお綾瀬はるか内野聖陽中谷美紀阿部サダヲ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いよいよ大政奉還ですな。
龍馬さんが大政奉還をすすめている間、常に南方仁の言葉がよぎってる、って
かなりの歴史へのかかわり深くしてるし、
これなら暗殺されないようにでき
JIN -仁-ですが、南方仁(大沢たかお)は坂本龍馬(内野聖陽)に暗殺が迫っていることを伝えたいです。この時代に合わせて判じ物としゃれ込みますが、仁も少しずつ江戸時代の影響を受...
あらすじは「JIN-仁-」公式サイトから1867年(慶応3年)秋。天皇に政権を戻す、いわゆる「大政奉還」の実現に向け、坂本龍馬(内野聖陽)は日々奔走していた。その一方で、南方仁...
『歴史に逆う命の誕生…』
内容
“大政奉還”を考える龍馬(内野聖陽)が奔走していると知った仁(大沢たかお)
記憶を探りながら、、、そろそろ、“龍馬暗殺”だと感じていた。
...
先週ドラマ「JIN -仁- 完結編」の次回予告を見て、全国の多くの人が野風が死ぬのではないかと心配で仕方なかったことでしょう。何しろ仁が野風の出産の当事者となる、原作にない
歴史の修正力がどう働いても
先生の望みはかわらないのではありませんか?
歴史通り大政奉還にむけて邁進龍馬。臨月を迎えた野風・
先生の望みは
野風が無事子供を産むこと(違
歴史の修正力がどう働いても
先生の望みはかわらないのではありませんか?
歴史通り大政奉還にむけて邁進龍馬。臨月を迎えた野風・
先生の望みは
野風が無事子供を産むこと(違
〜歴史に逆らう命の誕生・・・〜
「JIN -仁-」第8話は野風の出産が迫り、仁は出産に備えるが、出産直前に逆子だとわかり、当時の医療技術では助け出す事は野風の命を落とす意味が示していた。そしてその頃龍馬は大 ...
臨月を迎えて、野風は仁友堂へ移ってきた。
龍馬とは、あれ以来、連絡を取っていない。
確か、龍馬暗殺は、寒い季節のことだった。
仁は、頭痛を恐れながら、龍馬に手紙をし
日曜劇場 JIN -仁- オフィシャルガイドブック JIN-仁- DVD-BOX あらすじ 龍馬(内野聖陽)暗殺の期日が近づき心配する仁(大沢たかお)。しかし龍馬は、そんな仁の気持ちをよそに大...
新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 上 新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 中 新装版 江(ごう) 姫たちの戦国 下 あらすじ 江(上野樹里)は、茶々(宮沢りえ)と秀吉(岸谷五朗)が結ば
第8話の視聴率は、前回の18.8%と殆ど同じ、18.7%でした。この位は誤差の範囲ですね。裏の『マルモのおきて』が時間延長で盛り上がって、このドラマの最高視聴率16.1%でした。これに...