2013-09-02(Mon)
厳粛な気持ちでテレビの前に座る朝、ああついにこの日が現実となってやってきた。
何と、壊れたジオラマで表現される大地震、そのリアルを超えたリアル。
トンネルを出るとそこに破滅的な世界が広がっている、静かな衝撃。
大好きになった北三陸の人々の安否を、自分のことのように気遣う私。
ごめんね、ちょこっと寄付したり毛布送ったりしただけで済ませてた。
他人事だと安心して想像力に蓋をしてそれで終わりにしていた。
自分が「あまちゃん」だったと、いい年をしてはじめて気が付いた。
ダサいなあと思っていたジオラマもゴーストバスターズもミサンガも。
元気いっぱいなのに最後の音がなぜかマイナーで終わる主題歌も。
この日のために用意され、収束していくのが素晴らしい。
そして、現実以上の真実を描いてなお、物語は美しくて愛らしかった。
だから、アイドルのお話なんだね。
テーマ : NHK:朝の連ドラ
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : あまちゃん
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
GMTのメンバーとともに、念願の初ライブが決まったアキ(能年玲奈)。
だが、前日の2011年3月11日、東日本大震災が発生する。
北三陸市や北鉄は津波の被害を大きく受け、アキのライブ
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)
第23週『おら、みんなに会いでぇ!』 [第133回]の感想。
GMTのメンバーとともに、念願の初ライブが決まったアキ(能年玲奈
このドラマ開始以来、初めて大吉さんがカッコよく見えました(^^)前回の最後から、語りが小泉さん(春子)に代わりました。2011年3月11日午後14時46分、東日本大震災発生。大きく揺...
2011年3月11日14時46分、のちに東日本大震災を引き起こした東北地方太平洋沖地震が発生しました。
その頃、アキ(能年玲奈)はGMTのみんなと奈落でライブのための練習中でしたが、揺 ...
連続テレビ小説「あまちゃん」第133回(9月2日)
小泉今日子の語り<それは、突然やって来ました。>
夏ばっばの携帯がブーブー
緊急警報。
組合長「な、何の音だ!?」
8月8日16時...
先週、「おらとママの潮騒のメモリー」で、ミズタクは春子にボコられたけれど、
映画をきっかけ。鈴鹿さん、春子、太巻、ミズタクと、みんなして、試写会、終了後は感慨無量の表
連続テレビ小説 あまちゃん?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
念願のアキちゃんのGMTとの初ライブ、アキちゃんのライブを見に東京へむかうユイちゃん。
だが少女たちの夢を打ち砕く...
念願のアキちゃんのGMTとの初ライブ、アキちゃんのライブを見に東京へむかうユイちゃん。
だが少女たちの夢を打ち砕く大きな出来事が起きた。
2011年3月11日 東日本大震
実を言うといや、言わなくても分かってるだろうけど(笑)このドラマで泣いたことはなかった夏さんの大漁旗に元ネタ(と思われる)『ちりとて』を思い出しウルウルしたことはあるけ...
実を言うと
いや、言わなくても分かってるだろうけど(笑)
このドラマで泣いたことはなかった
夏さんの大漁旗に元ネタ(と思われる)『ちりとて』を思い出し
ウルウルしたこと...