2012-09-18(Tue)
「息もできない夏」最終回、戸籍ができてやっと長い夏が終わった気がする。
ロンドンオリンピックに押され、空中分解していった今季のドラマたち。
どうにかこうにか最後にまとめ、みんないい人になって、武井咲さんに戸籍ができた。
「谷崎玲」と書かれたパスポートを誇らしげに提示する彼女に、ちょっと感動したり。
しかし母親・木村佳乃さんの台詞・娘に会えるのだったらひどい目に合されても構わない、
っていうのには、ものすごい矛盾を感じていや~な思いが残ってしまった。
無理やり妊娠させられる事と、その結果の子供がかわいいという事とは、まったく別の次元の話。
女としての屈辱は断固受け入れられない、しかし母として子供は愛する、それでいいのに。
第一、そこまで開き直れる強さが彼女にあれば、こんなに娘が苦しむこともなかったはず。
まあとにかく戸籍ができて息もできるようになってよかったよかった。
テーマ : 夏の新ドラマ!
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : 武井咲
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あなたが生まれてこの世に存在すること。
それだけで可能性や未来はどこまでも広がっている。
だからこそ、もっと欲張っていい。
もっとやりたいことをやればいい。
そして、
フジテレビ系で放送された「息もできない夏」最終回(第11話)の感想など最終回になって今さら突っ込むのもなんですが、確か、たとえバイトの身分であっても、正社員の勤務時間の4分...
第11話(最終話)
JUGEMテーマ:エンターテイメント
納得できない夏・・・(-公-;)ムムッ
やっとこさ、戸籍が出来たのはいいけど、最後はあまりに駆け足だったような…
んで、戸籍が出来たと同じにフランス留学行きも決まっちゃって、本...
とうとう、ラストになってしまいました。
自分のルーツをはっきりさせるために、玲(武井咲)は、鮎川(要潤)に協力してもらってDNA鑑定を行います。
結果は、やはり玲は鮎川の子
『この夏、最も切ない運命の答え』
内容
DNA鑑定の結果、実の父が鮎川(要潤)とわかりショックを受ける玲(武井咲)
母・葉子(木村佳乃)を振り切り、家を飛び出していくのだ
『絶望の果てに見た光…2人の最後の答え』
教訓おじさん、樹山さん。
あらすじ 公式サイトより
DNA鑑定を受けた谷崎玲(武井咲)は、99.99%の確率で鮎川宏基(要潤)と親子関係にあることが明らかになった。
視聴率は 8.6%・・・前回(7.8)より
絶望の果てに見た光...2人の最後の答え
「絶望の果てに見た光...2人の最後の答え」最終回の視聴率は、前回の7.8%より上がって、8.6%でした。全話の平均視聴率は、9.8%でした。惜しくも10%に届かず、残念でした。無戸籍者を...
『息もできない夏』最終回の最後の方で、樹山(江口洋介)がパソコンで書いていた記事を、一時停止して読み取りました。これは、3年前、亜沙美(霧島れいか)の夫が自殺した事件の...
ドラマ「息もできない夏」を見ました。
フジにて 火曜9時にやってました
無戸籍問題を扱った社会派ドラマ
自分に戸籍がないと知った玲の苦悩、戸籍を取ろうとするが・・・
家族、