2012-03-21(Wed)
「ストロベリーナイト」、石黒賢さんは確かに殺人者だったが、その自己犠牲、
自らの手首を斬り落とすという壮絶なその覚悟は、強い父性愛の究極の姿。
と、事件の真相が鮮烈なので、捜査上の細かい疑問はぶっとんでしまった。
竹内結子さんが、真に強い大人になる事で、両親とのわだかまりも消えたし。
三枚目かと思っていた池田鉄洋さんの、不気味で冷血な犯罪者ぶりもよかったし。
しかし、小出恵介さんにやたら接近する武田鉄矢さんの行動の謎は。
何よりも、竹内結子さんと西島秀俊さんの恋の行方は。
二人が、上司と部下の垣根をはずし、照れを乗り越えて、幸せになるところが見たい。
と思っていたら、中途半端に終わったあげく映画化の告知をされてしまった。
見たいではないですか、フジテレビの思う壺と知りつつ、見たいではないですか。
そのかわり、二人のどちらかが殉職するなんていう悲劇に仕立てたら、怒るよ。
テーマ : ストロベリーナイト
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : ストロベリーナイト竹内結子西島秀俊小出恵介武田鉄矢石黒賢
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「ストロベリーナイト」、石黒賢さんは確かに殺人者だったが、その自己犠牲、自らの手首を斬り落とすという壮絶なその覚悟は、強い父性愛の究極の姿。と、事件の真相が鮮烈なので、...
1/10からフジで始まったドラマ『ストロベリーナイト』(公式)の最終回『ソウルケイジ 3』の感想。なお、誉田哲也氏の原作小説はすべて未読。
先週に比べれば、随分と整理整頓した...
「ソウルケイジ」
切断された左手、保険金詐欺疑惑、傷のない胴体、DNA鑑定、ホームレス……
「ストロベリーナイト」第11話
内藤和敏の胸部には、13年
『こんなにも人を愛した殺人者がいただろうか~ソウルケイジ』
見つかった胴体だけの遺体が何者かわかる時、そこには哀しいまでの父性が浮かび上がる。消えた高岡の行方を、玲子は確かに知っていた…!ソウルケイジ、堂々の最終回。 
フジテレビ系列で放送の「ストロベリーナイト」最終回(第11話)の感想などこんなにも人を愛した殺人者がいただろうか~ソウルケイジ(解決編)最終回でしたけど、終わった気がしな
我が子同然だったから…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203210002/
ソウルケイジ (光文社文庫)
誉田 哲也
光文社 2009-10-08
売り上げランキ
事件の裏にある、無償の愛---------。事件そのものは、前回姫川が推理した通りだったわけで、問題は何故こんな複雑な事件になってしまったのかということ。発見された胴体が高岡ではな...
事件の裏にある、無償の愛---------。
事件そのものは、前回姫川が推理した通りだったわけで、問題は何故こんな複雑な事件になってしまったのかということ。
発見された胴体が
「ストロベリーナイト」最終話「ソウルケイジ」の感想いきまっすv ネタバレ注意です☆ 今朝のめざましテレビに竹内さんと西嶋さんが出演されていましたねv 撮影現場ではスイーツ...
最終回「ソウルケイジ」の感想&総括
ストロベリーナイトですが、ものすごく分かりにくかったです。ガンテツ(武田鉄矢)が少しだけ出てましたが、不気味にニヤニヤしながら「おまえはさしずめ、腰巾着二号だな〜」と自...
ストロベリーナイト
火曜 21:00 フジテレビ
2012年1月10日~3月20日(11回)
[キャスト]
竹内結子 西島秀俊 津川雅彦 遠藤憲一 渡辺いっけい 高嶋政宏 生瀬勝久 武田鉄矢 ほか
[スタッフ]...
「人間ってそんな利口じゃないんだよ。
無条件で、ただ守ってあげたい、ただ、ただ愛している。
そう思っている時の父親ほど、不器用な生き物いなくてな・・
自分勝手で、カッ ...
『ソウルケイジ』
“こんなにも人を愛した殺人者がいただろうか~ソウルケイジ”
内容
捜索により、胴体部分が発見された。
DNA鑑定の結果、
すでに見つかっていた高岡(石黒...