fc2ブログ
2012-03-18(Sun)

「平清盛」第11回 疫病は朝廷のせいby上川隆也さん

「平清盛」第11回、この二回ほど、ちょっと面白くなくなってきてしまった。

今回は、前半は松雪泰子さんに騙され譲位し恨みをつのらせる井浦新さん。

いくらなんでも天皇の位を左右するのに、松雪さん一人の言葉に乗っかるものか。

今をときめく最高位の女人であるはずの松雪さん、真っ黒な衣装とは凄味ありすぎ。

松雪さんの悪だくみに、悟ったような言葉の壇れいさん、超天然のお姫様だったのに、

人の心を読むようになったのは、やはり西行=藤木直人さんに心揺さぶられたから?


後半は、疫病で亡くなる加藤あいさんと、後妻となる布石をめぐらす?深田恭子さん。

加藤さんを失って半狂乱の清盛=松山ケンイチさん、いくらなんでも僧を蹴飛ばすとは。

そんな松山さんを諌める上川隆也さん、宋との貿易を禁じ薬を取引させない朝廷のせいで、

加藤さんが疫病に倒れたのだから、自分で世を変えよ、っていうなかなかに過激な論評。

確かに、疫病の流行や天変地異は、治天の君に徳がないせいだ、っていうのもわかるけど。

ここでしっかり、「王家」じゃなくて「朝廷」と言ってたけどNHKは方針を変えたのか?

加藤さんの死を、清盛が権力掌握を目指し、日宋貿易を行う事の動機にしようとは、ううむ。

【送料無料】平清盛(前編)

【送料無料】平清盛(前編)
価格:1,100円(税込、送料別)

テーマ : 大河ドラマ 平清盛
ジャンル : テレビ・ラジオ

tag : 平清盛松山ケンイチ上川隆也加藤あい深田恭子壇れい松雪泰子

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男11明子死す・・・清盛は明子の死を受け入れられずただ悲しみに暮れるのだった

大河ドラマ「平清盛」第11話は崇徳帝は得子の策略で得子の子である近衛帝に譲位する事となり、崇徳帝は失脚した。それを知った清盛は今の朝廷には信じられる人物は誰もいないと ...

【平清盛】第11回

得子(松雪泰子)の策略に陥れられた崇徳帝(井浦新)は、得子の子・近衛帝に、 みかどの座を譲ってしまう。 一方、清盛(松山ケンイチ)は最愛の妻・明子(加藤あい)と子どもた

【平清盛】第11回

得子(松雪泰子)の策略に陥れられた崇徳帝(井浦新)は、得子の子・近衛帝に、 みかどの座を譲ってしまう。 一方、清盛(松山ケンイチ)は最愛の妻・明子(加藤あい)と子どもた

〔NHK大河ドラマ〕平清盛 第11回「もののけの涙」感想  『治天の君』の座争奪レース白熱

王家の「治天の君」の座争奪レースがいよいよ盛り上がってまいりましたな。 これが最高位の「天皇」ではなく 院政を敷くことの出来る「治天の君」っていうのが平安時代らしい。 (っ...

〔NHK大河ドラマ〕平清盛 第11回「もののけの涙」感想  『治天の君』の座争奪レース白熱

王家の「治天の君」の座争奪レースがいよいよ盛り上がってまいりましたな。 これが最高位の「天皇」ではなく 院政を敷くことの出来る「治天の君」っていうのが平安時代らしい。 (...

『平清盛』第11回

〜もののけの涙〜

平清盛 第11話 感想「もののけの涙」

平清盛ですが、得子(松雪泰子)は自分の息子を天皇にして国母になる野心にギラギラ燃えます。おかげで、頼長の出番がなくなりますが、平忠正(豊原功補)もネチネチと清盛(松山ケ...

『平清盛』 第11回「もののけの涙」

JUGEMテーマ:大河ドラマ崇徳帝の内裏によばれた清盛は、義清が出家したわけを聞かれます。清盛は、義清が残した歌をよみ、まつりごとの批判までしました。帝は、「朕のせいと申すか

平清盛 第11回「もののけの涙」

人の世の中にはびこる怨念と清らかな家族を思いやる大切な思いの対比がこれでもかというくらい登場する内容となりました。はじめの怨念に関しては、毎回恒例となっている鳥羽院と崇...

平清盛 第11回「もののけの涙 愛妻との別れ」 〜 神は気まぐれ 佳人薄命 〜

義清の出家をめぐって 鳥羽院に説教をする清盛ですが、上皇に対して そんなにエラソウなことを言っていいのかしら??清盛のモットーは「面白く生きたい」そうそう、このセリフ、朝

NHK大河ドラマ「平清盛」第11回「もののけの涙」

おさらいおさらい、先週は義清様が道ならぬ恋に破れて娘さんを蹴り飛ばして家庭を捨てて出奔し、清盛様と殴り合いのくんずほぐれつの末、「お前さん」「友達だ」と言い放って花と散...

大河ドラマ「平清盛」 Vol.11もののけの涙

【送料無料】平 清盛 前編 (NHK大河...価格:1,100円(税込、送料別) 【送料無料】2012年NHK大河ドラマ「平...価格:980円(税込、送料別) 【送料無料】 西行と清盛価格:1,575円(税込、...

平清盛 第11回「もののけの涙」・・・

いつ以来だろ?でしゃばらず、控えめな良妻賢母の奥様パターン??すんごく懐かしいような感じがした明子@加藤あい。いまどき、こういう奥様は流行らないのかもしれんけど、やっぱ...

NHK大河ドラマ『平清盛』第11回「もののけの涙」

うーん。。。このサブタイトルの「もののけの涙」は ちょいとぴったりこない感じがする。 それというのも、 ラストに明子が疫病で苦しみ、看病も許されず、息を引き取ったことで

大河ドラマ「平清盛」第11回

明子、死去… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203180004/ 平 清盛 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) NHK出版 NHK出版 2011-12-20 売り...

平清盛 11話 感想 三上博史

「平清盛」第11話「もののけの涙」の感想いきまっす! ネタバレ注意です☆ 義清の出家に心を痛める璋子、天然さんを卒業した感じですね。 義清を失って消沈する崇徳帝に、自分も同

平清盛 第11回「もののけの涙」〜清盛と明子が見た景色

 ラストのナレーションが気になった。  「父・忠盛は清盛の中にある白河法皇のもののけの血を見たのでした」といった感じのナレーション。  清盛(松山ケンイチ)は膨大なエネル...

【平清盛】第11回感想と視聴率「もののけの...

【第11回の視聴率は3/19(月)追加予定】久々に時子が登場♪そして、絶世の美女で、後に、後白河上皇(雅仁親王)の后になる時子の妹・滋子(しげこ)も登場しました♪まだまだ子供で...

明子、逝く/平清盛 第十一回『もののけの涙』

トップ>平清盛>明子、逝く/平清盛 第十一回『もののけの涙』 平清盛 第十一回『もののけの涙』 ◎『平清盛』登場人物/キャスト 「そなたは、まこと琵琶のようなお

平清盛 第11回 もののけの涙

『もののけの涙』 内容 ついに得子(松雪泰子)は、わが子・躰仁を皇太子とすることに成功する。 そんな折、得子により挑発され動揺する璋子(檀れい) その璋子の想いに触れ義

妻の死 ~平清盛・もののけの涙感想~

琵琶を奏でながら平家をいやしてきた、明子。 疫病にかかり、なくなることになる。 明子という名はフィクションであり、実際の記録は、高階元章の娘とあるだけで、具体的な名前は...

『平清盛』 第11話「もののけの涙」

 タイトルの「もののけの涙」、得子(松雪泰子)のどろどろの権力欲、白河法皇の血をひく平清盛(松山ケンイチ)と崇徳天皇(井浦新)の対比……この脚本家(制作サイド)は、こう...

平清盛、崇徳帝の反撃!!

虐げられていた崇徳帝が遂に反撃に出ました 崇徳帝による院政の可能性もあったのですが、政治力では 上手の得子にまんまと騙されてしまった崇徳帝 宣旨には養子であるはずの躰仁親...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

あたらしい記事
あたらしいトラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
タグリスト

 上野樹里 戸田恵梨香 綾瀬はるか 平清盛 長谷川博己 菅野美穂 向井理 竹内結子 松山ケンイチ 満島ひかり 岸谷五朗 ストロベリーナイト 真木よう子 宮沢りえ 尾野真千子 堺雅人  大沢たかお 堀北真希 蜜の味 家政婦のミタ 西島秀俊 上戸彩 新垣結衣 瑛太 名前をなくした女神 風間俊介 松嶋菜々子 本木雅弘 ARATA 運命の人 榮倉奈々 北川景子 相武紗季 内野聖陽 天海祐希 大竹しのぶ 絶対零度 それでも、生きてゆく 溝端淳平 倉科カナ  井上真央 石原さとみ 松たか子 リーガル・ハイ 玉木宏 北大路欣也 AKIRA 萩原聖人 水川あさみ 深田恭子 富田靖子 ATARU 忽那汐里 小出恵介 木村佳乃 田中美佐子 ブルドクター 中谷美紀 中居正広 悪夢ちゃん 江角マキコ 栗山千明 壇れい 佐藤浩市 仲間由紀恵 高良健吾 稲垣吾郎 おひさま 窪田正孝 生まれる。 桐谷健太 竹野内豊 大倉忠義 りょう BOSS 鍵のかかった部屋 小池栄子 純と愛 松田翔太 松雪泰子 大野智 上川隆也 野波麻帆 堀内敬子 藤木直人 小日向文世 佐藤江梨子 南極大陸 東野圭吾 GACKT 芦田愛菜 櫻井翔 永山絢斗 山本耕史 長谷川京子 玉山鉄二 謎解きはディナーのあとで 武井咲 綾野剛 八重の桜 あまちゃん 中井貴一 優香 トッカン 鈴木京香 北村一輝 三上博史 井浦新 石黒賢 志田未来 大森南朋 錦戸亮 松下奈緒 市川亀治郎 時任三郎 ドラマ 阿部サダヲ 釈由美子 長澤まさみ 寺脇康文 BOSS2 佐藤隆太 木村拓哉 夏菜 梅ちゃん先生 南沢奈央 ラストホープ 大島優子 武田鉄矢 稲森いずみ 松田聖子 原田泰造 石田ゆり子 宮部みゆき 木村文乃 伊藤四朗 ドン★キホーテ 高橋克実 柄本明 濱田岳 藤原竜也 加藤あい 石坂浩二 全開ガール 小野武彦 ブルータスの心臓 木村了 ユースケサンタマリア 加賀まりこ 福田麻由子 北村有起哉 安藤サクラ 風吹ジュン 薬師丸ひろ子 下流の宴 神木隆之介 川島海荷 吹越満 斉藤由貴 大河ドラマ 生まれる 大杉蓮 西村知美 斉藤工 カーネーション 谷原章介 永作博美 野際陽子 黒木瞳 高橋一生 平山浩行 眞島秀和 田中圭 遅咲きのヒマワリ 生田斗真 書店員ミチルの身の上話 香川照之 ダブルフェイス 東野圭吾ミステリーズ 高校入試 結婚しない ビブリア古書堂の事件手帖 多部未華子 二階堂ふみ 草なぎ剛 太賀 Woman 橋本愛 泣くな、はらちゃん 能年玲奈 北乃きい 剛力彩芽 佐藤仁美 渡辺いっけい 大政絢 椎名桔平 香里奈 小泉孝太郎 クレオパトラな女たち 西島英俊 高嶋政宏 37歳で医者になった僕 杉本哲太 伊藤淳史 田中哲司 木村多江 カエルの王女さま 遠藤憲一 生瀬勝久 テンペスト 平岳大 加藤夏希 戸田奈穂 高岡早紀 胡桃の部屋 蓮仏美沙子 蟹江敬三 向田邦子 竹下景子 胡桃の家 陣内孝則 平愛梨 ピースボート 近藤芳正 酒井若菜 辻井伸行 悪人 美男ですね 小林聡美 宮迫博之 山口百恵 滝本美織 専業主婦探偵 私が恋愛できない理由 栄倉奈々 米倉涼子 HUNTER 吉高由里子 大杉連 さくら 寺島進 吉沢悠 古田新太 ゲゲゲの女房 常盤貴子 横山裕 生きてゆく それでも 村川絵梨 鈴木保奈美 若尾文子 筒井道隆 神様の女房 椎名林檎 鈴木一真 生稲晃子 相島一之 絶対彼氏 柳原可奈子 速水もこみち 金子ノブアキ NHK 戸田恵子 若村麻由美 戸田菜穂 ハンチョウ リバウンド マルモのおきて 高齢出産 楽天ブログ 楽天 レビュー 岡田将生 仲里依紗 のだめカンタービレ のだめ ヤング・ブラックジャック 手塚治虫 高校生レストラン 松岡昌宏 星野真里 竹中直人 樋口可南子 美波 今井悠貴 夏木マリ 奈良岡朋子 袴田吉彦 内山里名 坂口憲二 斎藤工 2PM 伊藤つかさ 坂本龍馬 伊藤英明 板谷由夏 水橋研二 浅香唯 つるの剛士 龍馬伝 アンガールズ田中 松下由樹 木南晴夏 ダーティ・ママ! 江口洋介 息もできない夏 小栗旬 リッチマン・プアウーマン サマーレスキュー 高橋光臣 山口智子 阿部寛 ゴーイングマイホーム 成海璃子 賀来賢人 沢村一樹 原日出子 市村正親 村上弘明 生瀬久 平岡祐太 ビューティフルレイン ゴーストママ 唐沢寿明 田中麗奈 豊川悦司 東京全力少女 渡部篤郎 半沢直樹 宮藤官九郎 雲の階段 相葉雅紀 名もなき毒 SUMMERNUDE 西田尚美 小泉今日子 山下智久 勝地涼 長瀬智也 麻生久美子 サキ 中居正弘 塚本高史 三浦翔平 最高の離婚 稲盛いずみ 夜行観覧車 大泉洋 シェアハウスの恋人 長い長い殺人 スナーク狩り ハングリー! 手塚理美 宇梶剛士 ステップファーザー・ステップ 国仲涼子 理想の息子 佐藤直紀 加藤浩次 小木茂光 山田涼介 竹内まりや 開拓者たち 山崎樹範 山本裕典 永島敏行 舘ひろし 財前直見 悪女たちのメス 和久井映見 本田望結 船越栄一郎 瀬戸朝香 池田鉄洋 森田剛 余貴美子 加瀬亮 奥貫薫 利重剛 片瀬那奈 パパドル! 原田夏希 忍成修吾 福田沙紀 北村一樹 浅野ゆう子 SPEC 京本政樹 升毅 反町隆史 市長死す 伊藤かずえ 浅田美代子 千葉雄大 久野綾希子 ブラックボード 使命と魂のリミット 

あたらしいアイテム
検索フォーム
RSSリンクの表示