2012-02-19(Sun)
「平清盛」、視聴率は低いらしいけど、私にはどんどん面白くなっていくこのドラマ。
もうそろそろ、汚い清盛=松山ケンイチさんを脱皮して、すっきり爽やかになってほしい。
上京した上川隆也さんの方が、いつのまにか都に慣れて洗練されてるし。
「源氏物語」にうっとりして妄想に浸る深田恭子さん、十六夜日記を思い出した。
「日本昔話」みたいなアニメ?で見せる手法も面白くって気をそらさせない。
けなげな加藤あいさんに贈った歌は、やっぱり佐藤義清=藤木直人さんの代作か。
やたらずっこけて現代的な演出の清盛像だけど、そこは松山さんの演技力で自然な感じ。
崇徳帝=井浦新さんは、藤木さんを召しだし、「瀬をはやみ」の歌を披露して、
「ただの恋歌ではない」と指摘され、わが意を得たりと気に入ったらしい。
なるほどそういう歌だと思うと、崇徳帝の心情がしのばれて深みがある事です。
いずれは大天狗にも怨霊にもなろうかという、静かな凄味が感じられます。
これでもかと悪女に徹する得子=松雪泰子さん、まるで「大奥」みたいだった。
来週はいよいよ悪左府=頼長=山本耕史さんが登場するらしくて楽しみ。
過激な大河だそうだから、ボーイズラブの描写もあるのかなっ??
テーマ : 大河ドラマ 平清盛
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : 平清盛深田恭子松山ケンイチ上川隆也井浦新藤木直人松雪泰子山本耕史
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
海賊討伐をへて、清盛(松山ケンイチ)は従四位下の位を得て出世する。
そんなある日、清盛は下級貴族・高階基章(平田満)とその娘・明子(加藤あい)と出会う。
基章は、ひと目...
大河ドラマ「平清盛」第7話は海賊退治で棟梁の忠盛には念願の公卿に引き立てられなかったものの清盛には従四位下の位を授けられた。そんな清盛に結婚話が持ち上がる。清盛は屋敷 ...
前回が出だしの大きな見せ場だったとすると、今回はその後にきた静かで次の大きな出来事への地ならし的な内容であったように思います。その次の大きな出来事とは何なのか分かりませ...
『光らない君』
内容
海賊討伐を終え、京へと凱旋した平氏一門。
清盛(松山ケンイチ)の活躍で兎丸(加藤浩次)ら海賊を懐柔することに成功。
だがその戦いで、清盛の乳父・盛
トップ>平清盛>平清盛 第七回『光らない君』を観る
今週も見たよ!という方はまずはポチリと
↓↓↓
平清盛 第七回『光らない君』
大阪市 住吉大社
◎
第七回「光らない君」
きょうの見どころ・・・とな!(゚∀゚)
個人的には朝廷側がおもしr(以下略
得子VS璋子
から目が離せませぬわっww
まさか得子様が押し倒す展開とは・・・!キャッ
まんざらで ...
〜光らない君〜
【送料無料】平 清盛 前編 (NHK大河...価格:1,100円(税込、送料別)
【送料無料】2012年NHK大河ドラマ「平...価格:980円(税込、送料別) 【送料無料】
西行と清盛価格:1,575円(税込、...
清盛、妻をもらうことに…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202190004/
平 清盛 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
NHK出版
NHK出版 ...
「平清盛」第7話を見ました。今年の大河が始まって初めてのまともな恋バナパートかと思いきや…
「平清盛」第7話「光らない君」の感想いきまっす! ネタバレ注意です☆ 乳父・盛康は亡くなり、鱸丸が盛国に。 うんうん、身近に忠心の仲間が増えてきて良い感じv 清盛と最初に出...
前半はコメディ。
★光源氏のような殿方が現れるのを願う時子(深田恭子)の前に「厠はどこじゃ〜!」と現れる清盛(松山ケンイチ)!
★明子(加藤あい)の話を聞いて、「そのお...
先週、ご懐妊あそばした得子が今週は出産されました(*^_^*)
姫御子さまだったということで、璋子は産着をお祝いに差し出す。
悔しくて御子様を産みたいって鳥羽院に飛びかかってい...
姫さま2人の登場で画面が華やかに! っていうか、明らかに見やすくなってる? とりあえず、顔の前にコーンスターチくんが出張る事はなくなりましたw 後は、室内の暗さをどうにか
海賊退治から凱旋した、平氏一門。鱸丸が武士となり、平盛国と名乗ることになりました。清盛と並ぶと、清盛の方が家来に見えますw
海賊を家来に入れた清盛たち。
さらに漁師の鱸丸も養子に迎え入れられ、盛国と名乗ることになる。
随分と唐突にストーリーが進められている気もするが。
正四位をもらった清盛
脚本 藤本有紀
演出 柴田岳志
制作統括 磯智明
音楽 吉松隆
語り 岡田将生
出演 松山ケンイチ/中井貴一/深田恭子/上川隆也/藤木直人/加藤あい/豊原功補/佐戸井けん太/平田満/檀れい/りょう...
鱸丸改め平盛国の誕生です
清盛が亡くなったのが盛国の屋敷だと伝えられているくらい
ですから、清盛と盛国の絆は相当深かったのでしょうね
それにしても清盛の衣装が酷過ぎます
...
遅くなってしまって、すみません。第7回の視聴率は、前回の13.3%より上がって、14.4%(関東)でした。同日の『必殺仕事人2012』は15.7%で、負けてしまいました。今回は、『源氏物語』...