2012-01-23(Mon)
「平清盛」第3回、無頼な義賊を気取る清盛=松山ケンイチさんが、よってたかって、
平家の嫡男である事を自覚させられ、ちゃんと就職して北面の武士になるまでのお話。
武士は犬だと嫌う彼だけど、あんなに野性で風来坊なのは、別な意味で犬っぽいのだけど。
北面の武士となってもぎらぎらした目つきで、危険な臭いをふりまいていました。
強烈な存在である白河上皇=伊藤四朗さんの後に権力を手にした鳥羽上皇=三上博史さん、
繊細で神経質そうな所や、嫉妬や復讐心でうっ屈し、涙目だったりするのも適役でした。
美しすぎ、天然すぎてKYな璋子=檀れいさんも、浮世離れした高貴な姫らしくてよいです。
前回はさわやかに登場した源義朝=玉木宏さん、今回は清盛の眼を覚ましてくれたけど、
自分は北面の武士になれず、彼に出しぬかれてしまうという悲しい役回りでした。
ここまで汚く描いた清盛が、武士としてどうふるまい出世し、さらには公家化していくのか。
あえて最初から矛盾をかかえさせて、インパクトある展開を狙ったのだろうから、
彼が変化していく姿に、見ていて納得できる物語を構成していって欲しいと思います。
録画しておいたのを見たのだけれど、最初また鎌倉からだったので、前回のを再生したかと思った。
テーマ : 大河ドラマ 平清盛
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : 平清盛松山ケンイチ玉木宏三上博史壇れい伊藤四朗
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
清盛(松山ケンイチ)は、瀬戸内海で船の警護役と称し海賊と戦い、取り返した食物を
漁民に返すという無頼の日々を送っていた。
しかし、賊と間違われた清盛は捕らえられ、京に連
大河ドラマ「平清盛」第3話は清盛は西海で海賊退治をしていたものの、逆に海賊と間違われて捕まってしまう。身元がわかり釈放されるも、忠盛に北面の武士になるよう命じるも清盛 ...
『源平の御曹司』
内容
白河院が世を去り。鳥羽上皇(三上博史)が権力を握り始め、
白河院に代わり院政を敷き始める。
同じ頃、弟・平次(大東駿介)が元服し“家盛”となるが、
清盛が自分を見つめなおすことが出来たようです。
めでたしめでたし!(違
鳥羽上皇がヤンデレ化一歩手前―――!!
面白いですね。
どろどろ模様が(゚∀゚)
叔父子と思えば大丈夫 ...
実は、守られていた…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201220004/
NHK大河ドラマ《平清盛》サウンドトラック
吉松隆 V.A. NHK交響楽団 舘野泉
...
鼻っ柱を折られるのが青春だ。
清盛(松山ケンイチ)は打ちのめされる。
海賊退治。
しかし退治したことで、海賊の怒りを買い、逆に助けた民がひどいめに遭うことに。
そ
【送料無料】平 清盛 前編 (NHK大河...価格:1,100円(税込、送料別)
【送料無料】2012年NHK大河ドラマ「平...価格:980円(税込、送料別) 【送料無料】
西行と清盛価格:1,575円(税込、...
やんちゃな清盛は家を出て、手下を従え
海賊たちを追い払い、取り返した食糧を民に分けていた。
親に頼らず1人で生きていると思っていた。
思いっきり平家に反抗して、
とんが
今週もこのお時間がやってまいりました〜。日曜8時が楽しみなのって何年ぶり?
『平清盛』第3回「源平の御曹司」
西海で鱸丸(上川隆也)ら郎党とともに無頼の日々を送っていた清盛(松山ケンイチ)は、海賊と戦い、取り返した食物を盗まれた漁民に返してい
画面が薄汚いとクレームがついたようですが、時代背景
からするとあたらずも遠からずでは
天皇家や摂関家と虐げられていた武士との対比を強調す
る演出もあるような気もします
清盛は元服してからも、奇怪な服装で伊勢の海を暴れまわり、海賊退治・・・。
って、実際は12歳で従五位下左兵衛佐に叙任されていたから、その職に忙しかったと思うが・・・。
(こ...
元服しても 相変わらず、野良犬のように自由を求める清盛、家にも帰らず、海賊退治に励みます。子分が 国松・時松・蝉松って、おそ松くんみたいwその子分共々 捕まえられ、自分だけ
大河ドラマ『平清盛』のお時間です。(^-^)
あらすじ・・・・・
脚本 藤本有紀
演出 柴田岳志
制作統括 磯智明
音楽 吉松隆
語り 岡田将生
出演 松山ケンイチ/中井貴一/上川隆也/伊東四朗/藤木直人/玉木宏/豊原功補/佐戸井けん太/藤本隆宏/三上博史/檀れ...
ご飯食べながら見ていたので、リアルタイムでのレビューは書けませんでした。「今日は書かなくてもいっか…」と、思っていたら!鳥羽上皇に発した璋子のあまりのKY発言にぶっ
NHK大河ドラマ「平清盛」完全読本 (NIKKO MOOK) NHK大河ドラマ「平清盛」完全ガイドブック (TOKYO NEWS MOOK 267号) 平 清盛 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) 解説 番組詳細...
鳥羽上皇@三上博史と崇徳天皇@桑代貴明の間が冷ややかな中、
己の未熟を思い知った平清盛@松山ケンイチが北面の武士を拝命したという話
平氏が院に重んじられるのに焦りを隠せな