「謎解きはディナーのあとで」第2回の感想 ディナーを食べない北川景子さん
今回は朝のパンケーキ(これもすごくおいしそうで高カロリーみたい)さえ食べ損ねていた。
あのお屋敷には、櫻井さんと北川さんの二人っきりらしいので、料理も彼がしてるのでしょう。
にらめっこみたいに何度も接近するシーンがあったけど、北川さんの両親は心配じゃないらしい。
原作は読んだけれど事件の詳細は忘れてしまったので、釈由美子さんのスナックのママが、
何か裏でからんでいるかも、と思ったら、ぜんぜん違っていていい意味で裏切られました。
一話完結の推理ドラマの場合、配役で犯人がわかってしまう事が多いのに、そうじゃなくて。
それならそれで、約束が違うみたいでがっかりしてしまう、身勝手な視聴者です。
確か原作では、執事はお嬢様の話を聞くだけで、昼間っからつけ回したりしてなかったと思う。
夜、ディナーの後で話を聞くだけで事件を解決するからこそ、安楽椅子探偵の醍醐味がある。
ポップで漫画チックな演出はいいけれど、そこの所は残念な変更だと思う。
…記憶違いだったらごめんなさい。
![]() 【VIVID MOON メガネ】ビビッドムーン :「謎解きはディナーのあとで」で北川景子さん演じる宝... |
テーマ : 謎解きはディナーの後で
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : 謎解きはディナーのあとで北川景子櫻井翔釈由美子