「カエルの王女さま」第2話の感想 松田聖子・ケツメイシ・米米CLUB
メンバーがすぐに団結してショークワイヤに打ち込んではドラマにならないので、
伝統にこだわって改革に抵抗する石田ゆり子さん、着物姿が素敵です。
ラストでは、シックなお着物でセンターを奪取し歌い踊り、思い切りはじけてしまう。
地味でだるい練習シーンとか、政治家の宴会とか、途中はうだうだテンポが悪いけど、
とにかく最後のステージでは、そのフラストレーションを吹き飛ばしてくれる。
歌って踊るとは、なんと楽しく心弾み時が輝く、素晴らしいものであることか。
今は下手くそだけど、だんだん上手になっていくであろう事がとても楽しみ。
本当は私、歌えるし踊れるのよ、と言いたげな大島優子さんがなんかおかしい。
イケイケでお色気をふりまき目立ちたがりの片瀬那奈さん、好きです。
ケツメイシのさくら・松田聖子のチェリーブラッサムという選曲は、
さくら祭りにちなんだものだったと、いまやっと気がつきました。
しかし歌と踊りの楽しさだけに頼らず、もうひとひねり欲しいドラマです。
![]() 【送料無料】 CD/米米CLUB/浪漫飛行 ジェットストリーム浪漫飛行/CSDL-3088 |