「BOSS2」case5 カリスマブロガー主婦・松下由樹さんの末路
その犯人をどう追い詰めるかが見どころなのではなくて、ちょっとしたセリフのやり取りとか、
微妙なギャグの応酬とか、そういうディティールを味わおうという、余裕を持って見る姿勢が必要。
前回からの「BOSS」のファンが、おなじみの刑事たちのキャラを楽しんでくれるのに頼っているみたい。
私はカリスマブロガー主婦ではなくて、ただのブロガー主婦なので、ブログに実生活をさらしたりしない。
でも、松下由樹さんは、幸せな家庭を前提にブログを始めて実名をさらし、有名になったので、
家庭不和は絶対に書けず、ブログ世界と実生活がどんどん乖離し、フィクションブログになってしまう。
増大した自尊心を傷つける者は、ホームセンターで買った肥料や包丁で始末してしまう。
その大胆な犯行の手口と、節電につとめる日常生活とのギャップが、なんとも言えずそらおそろしい。
普通の主婦が、警察を前にしても臆することがない図太さを、松下由樹さんはよく表現していたと思います。
![]() サントリー BOSS(ボス) 贅沢微糖190g缶×30本入 |